WEB系プログラミングに関する雑記ブログ

このブログは、主にWEB系の話(プログラミング、IT系のニュースなど)をします。

Mysqlのコマンド文 まとめ

プログラミングスクールでrailsを使ったアプリ制作を、 チームで行なっているのですが、

MySQLを操作するときのコマンドで少し手こずってしまったので、

ここにまとめておきたいと思います。

・ローカルでのコマンド

・本番環境(ec2インスタンス)上でのコマンド

この2つをそれぞれ紹介したいと思います。

ローカルでのコマンド


localの場合

~$ cd 操作したいアプリのディレクトリ

アプリ名$ rails dbconsole



- データベースを見る

mysql> show databases;


- テーブルを見る

mysql> show tables;


- テーブルのカラムを見る

mysql> show columns from テーブル名;


- データベースを削除する

mysql> drop database database名

 本番環境でのコマンド

ec2の場合
[ec2-user@ip-XXX-XX-XX-XXX ~]$ mysql -u root -p

Enter password:  パスワードを入力



- データベースを見る

mysql> show databases;



- テーブルを見る

mysql> show tables from database名;


- テーブルのカラムを見る

mysql> show columns from table名 from database名;



- データベースを削除する

mysql> drop database database名;



本番環境だと、データベース名まで丁寧に入力する必要があります。